かわいいだけじゃだめですか?
ラン・トップの周辺には地域ネコさんが住んでいます。(過去ブログ参照)
そんななか新入りネコの美人さんがどこかで子ネコを産んだらしい。
子ネコを安全な所に隠しながら子育て中のようです。
ネコさんは1回に平均5匹ぐらい子どもを産みます。
妊娠期間が63日前後なので、年に2~3回産む場合もあります。
さて、ここで問題です!
この調子で出産を続けるとこのネコさんの一族は一体何匹になるでしょーか?
1年後には20匹以上
2年後には80匹以上
そして3年後には驚きの2000匹以上!!
“カワイイ”生命体のご近所侵略が始まるのです♡♡♡
と書けば、ネコ好きさんにはパラダイスかもしれません。
でも、手放しで喜べないのが現実。
地域ネコさんが地域ネコさんとして生きていくために
私たちができることを真剣に考えなくちゃいけません。
そう…
かわいいだけじゃだめなんです!
このままでは、交通事故にあったり他の動物に襲われたりいろいろな弊害がおきます。
妊娠を繰り返すことで母ネコさんのカラダも負担となり寿命をも削ります。
そこで相談させてもらったのが、宮崎市動物愛護センター。
「地域ネコさんの去勢や避妊の手術はどうしたらいいですか?」
そこからトントン拍子に話は進み、紹介してもらった地元の猫ボランティアさんと協力して、数匹の手術も完了!
活動中に見つけた別の子ネコも捕獲し、里親さんを見つける段取りに!
さすがです!
アッパレです!
ボランティアさんに敬礼です!
地域ネコさんのためにも
もっと早く相談をすれば良かった。。。
手術を終えた地域ネコさん達は、耳を桜の花びらのようにカットされます。
サクラカットは安心の印。
これで遠慮せずにご飯をたらふくあげられる!
“カワイイ”生命体のご近所共存こそがこの世のパラダイスなのだーッ♡♡♡